弊社の経営コンサルタント業務は単に計画の策定の単なるアドバイザ-やデザイニングではありません。
貴社と一緒に立案した経営計画に基づいて共に行動し、実行致します。
資金調達を第一に考えますので当然キャッシュフロ-優先の経営手法を大切に致します。
同時にお客様と同じ資金繰りの苦労を重ね貴社と同じ想いで資金調達の難局を乗り越えて来た者として対応致します。
尚、法律や税務申告等専門は専門家に依頼致します。弁護士、公認会計士、税理士も顧問として有資格者がおりますのでご安心下さい。
貴社と一緒に立案した経営計画に基づいて共に行動し、実行致します。
資金調達を第一に考えますので当然キャッシュフロ-優先の経営手法を大切に致します。
同時にお客様と同じ資金繰りの苦労を重ね貴社と同じ想いで資金調達の難局を乗り越えて来た者として対応致します。
尚、法律や税務申告等専門は専門家に依頼致します。弁護士、公認会計士、税理士も顧問として有資格者がおりますのでご安心下さい。
◆ 経営の大切な要素として『人・物・金・情報・技術』等を上げる事が多いと思いますが
現実の経営は全て『数字』であり、『お金』であります。
◆ 会社経営は企業の血液である資金の調達が第一であります。
◆ 起業資金、運転資金、設備資金、投資資金等、企業は資金繰りが勝負であります。
◆ 会社にとって最高の資金繰りは売上高を増加させ利益を確保する事であります。
◆ 小さな利益の積み重ねが大きな利益確保の第一歩であります。
◆ 経営責任者は自らの夢と明確な目標に向かって歩み始めます。
◆ 我々はその企業責任者の応援団として常に貴社の側にて共に行動し、
実行致します。
現実の経営は全て『数字』であり、『お金』であります。
◆ 会社経営は企業の血液である資金の調達が第一であります。
◆ 起業資金、運転資金、設備資金、投資資金等、企業は資金繰りが勝負であります。
◆ 会社にとって最高の資金繰りは売上高を増加させ利益を確保する事であります。
◆ 小さな利益の積み重ねが大きな利益確保の第一歩であります。
◆ 経営責任者は自らの夢と明確な目標に向かって歩み始めます。
◆ 我々はその企業責任者の応援団として常に貴社の側にて共に行動し、
実行致します。
![]() |
---|
【利益計画の立案と資金調達 や 経営改善計画の策定と実行】 売掛金、買掛金、未払金等、通常経費の請求書、領収証から伝票の整理並びに起伝。会計ソフトを用いて出納帳への打ち込み並びに月次試算表の作成、総勘定元帳の整理、棚卸を計上してより正確な月次の決算を提出致します。 尚、附随業務として給料関係、源泉税、住民税、社保、年金の得喪失手続き。労働保険の労災、並びに雇用保険手続きも含む。管轄の税務署、都税事務所、市区町村への書類等の届け出も全て対応致します。 費用・・・月額5万円 (訪問スケジュ-ル 月当2~4回伺います) |
![]() |
【売上UPの為の販売戦略・マーケティング戦略立案と実行】 1)の経理事務が貴社に専門の経理担当者がいて業務がなされている事を前提として。資金繰り表の作成。日本政策金融公庫、都・区役所窓口の保証協会手続き並びに制度融資の手続き。 金融機関への借入金申込書の作成と対応等、貴社の経理部長または財務部長の名刺で対応させていただきます。 費用・・・月額5万円 (訪問スケジュ-ル 金融機関窓口訪問も含めて、月当2~4回伺います) ※会計ソフトはJDLを使用致します。 1)と2)の両業務請負の場合は費用月額・・・10万円 但し、貴社の現預金の出納業務は致しません。 (現金に触らないという意味です) |
![]() |
【金融機関への交渉並びに資金繰りに対するアドバイスと実行】 売上高の月次チェックをし、営業の主力商品やサービスが貴社の得意先や消費者社会のニ-ズに合っているかどうか?その手法は正しいか?等、貴社の利益計画の立案、資金計画、人員計画の立案と実行。新規商品やサービスの改革と確立を貴社と共に行う。売上高の増加計画と月次利益の確保を行います。 費用・・・月額20万円 |
![]() |
【お客様の経営強化の為の無駄や効率チェックの観点からの経理業務の請負】 営業実績のチェック並びに分析。 売上高並びに利益UPの為の営業方法等のチェックと改善。社内の無駄や効率チェックと改善。 都・区役所の保証協会付融資制度資金の調達、日本政策金融公庫、信金、銀行のプロパ-融資等、貴社と共に動き実行致します。キャッシュフロ-会計を基礎に安定した資金繰りを第一とする。以上をベ-スにして利益計画、資金繰りの立案、金融機関交渉等、具体的に実行致します。 費用・・・月額20万円 |
![]() |
1)~4)の全ての業務を一括請負をする場合 費用・・・月額40万円 |